Microsoft Surface Pro 3発表
- 2014/05/21
- 08:20

昨夜マイクロソフトが新型タブレット「Surface Pro 3」を発表しました。
12インチと従来モデルよりも大型化し、より作業効率が向上するとのことです。
12インチのディスプレイは2160x1440と非常に高精細です。
CPUはIntel Core i3/i5/i7の3グレード。
RAMは4GB/8GB。
ストレージは64GB/128GB/256GB/512GBの4グレードあります。
付属のデジタイザによる筆圧感知ペン入力もできます。
重量は800gと軽量で、カラーバリエーションの増えたType Coverと組み合わせればノートPCライクな使い方もできます。
比較に挙がったMacBook Airは1kg以上の重量があり、キーボードが無い分Surfaceの方が軽量です。
Core i3、RAM4GB、SSD64GBの最小構成モデルが799ドルで最上モデルで1949ドルです。
日本での発売も決定しています。
- 関連記事
-
- au WALLET サービス開始
- コンパクトで低価格なプリペイド端末「301Z」
- Microsoft Surface Pro 3発表
- docomo 新料金プラン 事前予約者が50万件突破
- T100TAにmicroSDカードを挿してみる