Dropboxの容量不足
- 2014/05/04
- 11:00

現在私がDropboxで利用できるストレージは34.73GBですが、すでに32.4GB専有しています。
写真なんかは片っ端からDropboxへ放り込んでいるので整理すれば5GBくらいは空きそうなんですが、どちらにしてもクーポンの期限が来れば足りなくなるのでそろそろアップグレードを検討中です。

決済方法で最も簡単なのはGoogle Playストアからの課金でしょうか。
クレジットカードが不要で、キャリア決済が利用できます。
Androidアプリの設定項目から「アカウントをアップグレード」をタップ。

支払い方法はどちらでもいいですが、せっかくなのでGoogle Playストアを選択。

アプリ版では100GBプランの月額支払いしか選択肢がありません。
PCブラウザから公式サイトへ行けば200GBや1年契約なんていうのもあります。
長期利用者なら1年契約の方がお得です。
料金はアプリ版だと100GBプランで1000円/月です。
公式サイトからはドルでの決済になるので9.99ドル(現時点で約1021円)となります。
1年契約なら99ドル(10121円)なので2ヶ月分ほどお得です。
以前購入したGoogle Playギフトカードのポイントがそのまま残っていたので使いたかったのですが、月額課金となるためクレジットカードかキャリア決済でないといけないようです。
これだとGoogle Playストアで契約する必要ありませんね。
クレジットカードを登録してDropbox公式サイトから1年契約する方法が最もお得っぽいので近いうちに行おうと思います。